『こどものツボ』  V.よくある感染症

伝染性紅斑(りんご病)

どんな病気?

パルボウイルスというウイルスによって起こる病気です。 両方のほっぺがりんごのようにまっ赤になるので、俗に「りんご病」とよばれます。 顔に発疹がでた後、1〜2日すると、腕や足に斑点のような発疹がでて、しだいにまわり を赤く縁どったレース模様のようになります。顔の発疹は2〜3日、腕、足の発疹は1〜2 週間でうすくなっていきます。 熱はでないことが多く、かゆみもそれほどありません。 大人がこの病気にかかると、手足のむくみや痛み、体のだるさが長く続くことがあります。

治療

自然に治りますので、特別な治療は必要ありません。 かゆみがある時は、かゆみ止めの軟膏や飲み薬が処方されます。

家庭での看護

熱  : 熱がでたら解熱剤を上手に使います。
食事: とくに制限はありません。
入浴: 熱がなく元気があれば、お風呂に入ってもかまいません。 体があたたまるとかゆみが増しますので、熱いお湯を 避け、短い時間にしましょう。
運動: とくに制限はありませんが、強い日光に当たったり、 体が温まったりするとかゆみが強くなることがあります。
その他: かゆみがある時は、かきむしらないように爪は短く切っておきましょう。

学校・幼稚園・保育園

発疹がでる頃には人にうつらないので、学校、保育園、幼稚園に行ってもかまいません。

注意すること

妊娠しているお母さんがこの病気にかかると、まれにおなかの赤ちゃんに悪い影響をあた えることがあります。このような場合は産婦人科の医師に診てもらう必要があります。