■ 霍乱 かくらん2007.9.12

「鬼の霍乱」という言葉はいまでもよく使われます。
この「霍乱」とは漢方医学の考え方で、夏に起こる嘔吐、下痢症状をいい、急性胃腸炎や熱中症のような病気の状態を表します。
頑健な鬼でもそんな病気にかかる、という意味から、普段健康な人が突然具合が悪くなる時に使います。

霍乱の「霍」はたくさんの鳥たちが突然の雨にあたって騒がしく飛び立つ様子を表す漢字です。


ここはこんなことを書く欄でしたっけ。


CGI-design