■ 図に乗る
2007.9.16
お坊さんが儀式や法要でとなえる声楽は声明といい、正確に歌うのはたいへんむずかしいため、音が変わるところには印がつけられています。
これが「図」といわれるもので、お坊さんたちはうまく歌えると「図に乗った」と表現しました。あまり喜んで威張って歩く軽薄なお坊さんもいたのでしょうか。
調子に乗りやがって馬鹿な奴、と周りから疎んじられたのかもしれません。
CGI-design