■ リンチ | 2007.9.30 |
連日凄惨な事件が報道されて気分がよくありません。 リンチは英語の「lynch」から来ている言葉で、これはもともと人の名前です。 該当する人物は、アメリカ独立戦争中のバージニア州の治安判事ウィリアム・リンチ(William Lynch)、自警団の団長チャールズ・リンチ(Charles Lynch)など何人かいるようです。 彼らは私設法廷を開いて黒人や奴隷を自分たちの判断で次々と処刑しました。(よくアメリカの西部劇に出てくるあれです) この勝手に作った法律は名前からとってリンチ法(Lynch Law)と呼ばれ、「lynch」は私刑という意味で使われるようになりました。 |