■ 踊り場
2007.10.5
階段の踊り場。こんな狭いところで誰が踊るのでしょうか。
実は伝統的な日本の建築では階段は一直線でしたが、明治以降西洋建築が広がり、「Middle Floor」である踊り場付き階段が一般的になりました。
鹿鳴館の時代にドレスを着た女性たちが階段を上り下りする際にここで踊っているようにみえたことから「踊り場」といわれるようになったそうです。
だれかがこんな狭いところで踊っていたわけではないのです。
CGI-design