■ 玄人はだし2006.8.24

玄人に対する素人。この素人が玄人にせまるようなすばらしい技を持っているときに
「玄人はだし」といいます。玄人がはだし(跣)で逃げ出してゆくほどすぐれているという意味です。ときどき「素人はだし」という間違いがあります。
これは素人が歯を出して玄人を笑っているように思うことからくる誤りなのでしょうか。
(冗談です)


CGI-design