■ 流れに棹差す
2006.11.10
「流れに棹差す」とは、流れに逆らうのではなく、流れにうまく乗ることです。
船頭は川底に棹を立てて、流れに沿って船をコントロールします。
相場にうまく乗るときにも使うようです。
夏目漱石の「情に棹させば流される」もへたに情に乗ると大変なことになるという意味です。
CGI-design