■ 嚆矢(こうし)2007.1.18

嚆矢は鏑(かぶら:音が出る矢の先に付けた音の出る部分)の付いた矢のことで
鏑矢ともいいます。
戦争のときに最初に景気付けに飛ばす音の出る矢ですね。
ここから転じて物事の始まりのことを意味します。
例を言うと
中国の儒教思想の嚆矢は論語である。なぜなら孔子によるものだから。
こうしてつまらないダジャレが生まれるのです


CGI-design