■ 醍醐味2006.8.28

物事の本当の面白さや深い味わいのことを醍醐味といいます。また、仏教で最も尊い真実のことも醍醐味といいます。この醍醐味の醍醐とはどんなものなのでしょうか。実は、この「醍醐」というのは、昔の牛乳から作られていた薬のようなもので、滋養強壮に効果があると言われていたものでした。いわば、牛乳のエキスから作られた長寿薬みたいなものでとても美味なものでした。ここから、醍醐味と言う場合は物事の本質という意味で使われるのですね。


CGI-design