■ 塩梅
2007.7.18
近くの和菓子屋に寄ると、いつも「塩梅餅」が気になります。
たしかに味はやや塩辛く梅の味がして、中のあんこの甘さと絶妙な
バランスを作り出しています。
塩梅は「あんばい」ではなくもともと「えんばい」でしたが、いつのまにか
按配と混ざってしまい「あんばい」になってしまいました。
料理の味のバランスを意味することから按配(物事を具合よく並べる)
と間違われたのでしょう。
CGI-design