■ ノロウィルス | 2005.01.12 |
ノロウイルスが話題になっています。 どんなウイルスなの? もとは胃腸風邪の原因の小球形ウイルスのうちのノーウォークウイルスと呼ばれていたものでした。 ノーウォークとはこのウイルスが発見された場所の名前です。 小球形ウイルスというのは顕微鏡でみると小さな球形の形をしたウイルスという意味で、この中にはサボウイルス(札幌で発見された)も含まれます。 ノーウォークの始めの部分からノロウイルスと正式な名前が決まりました。 ともあれ、小休憩(小球形)していたのがゆっくりのろのろ(ノロノロ)と動き出したわけです。 いまにサボっているサボウイルスも動き出すかもしれません。 |