■ 空気を読み、周囲に合わせる必要はありません2012.07.23

ー土井隆義:社会学者ー

今はやりの、絆やつながり、が重視されすぎていることが問題だと。
「つながり症候群」と呼んでいます。
たしかに、なぜツィッターやフェイスブックなどにみんなが群がるのか不気味です。
(これは完全に企業の餌食になっていると思います)
なぜ遠くの見知らぬ人に連絡しなければならないのでしょうか。
そんな時間があったらもっと身近に味方をつくることに時間をかけるべきです。
利益を追求する組織ならともかく、周囲の誰とでも仲良しになる必要はありません。