■ 心がなければ形無し
2013.02.05
ー市川団十郎:歌舞伎役者ー
「歌舞伎の型は心があってのもの」
型破りの芸も型を知り抜いてその神髄を保ちながら殻を破る、どんな職人仕事も同じですね。とくに心と技はなかなか両立しないものです。
医師も職人の部分が大きいのですが、なかなか型を極めることが難しくなってきています。そのうち適当になってゆきほかの楽なものに手を出しすぎる「過多」に陥ってしまいます。片山ではなく「過多山」に
「型山」を目指さないと、と最近自戒しています