■ 知らないということは恥だった | 2013.02.21 |
ー永田 和弘さん:歌人細胞生物学者ー 人々との関係が希薄になっている原因の一つが、知らなくてもいいんじゃん、知っている人と話せばいいんだから、という風潮に警告しています。 「知らなくても食べていけるけど、知っていれば心が豊かになる。ただし本棚では澄ました顔をしていてはだめ。本棚から出して生活の場に生かさなければ」 いわゆる教養の問題です。 そんなこと強要されてもなかなか一朝一夕には形になりません。 凡人はだらだらと過ごして蝉の一生を終えるのです |