■ 一つしか知らない者は、一つも知らないということ
2015 11 11
ー安村仁志氏:中京大学長ー
専門の比較文学の観点からの言葉です。
うどんもそばやらーめん、スパゲッティなどを食べないと本当の味がわからない、とのたとえを述べています。
しかし自分ですべて知るということは不可能です
百文は一見にしかず、しらなければどんどん人に聞けばよい。
本を読むよりちゃんとした人の生の言葉を聞いたほうが早くて確実です。