今日の言葉
2010.04.12  ■もっとも大切なのはヒューマニティ人間性。ほかのものはそのあとにくる
2010.04.11  ■長時間労働ではなく長時間会社滞在だ
2010.04.10  ■企業でも個人でも成長しなくなったらそこで終わり
2010.04.09  ■すばらしい人間はみな正気ではない
2010.04.08  ■たちあがれ日本
2010.04.06  ■すべて言葉
2010.04.04  ■仕事は請けるものではなく、自分で探して作るもの
2010.04.03  ■ことを起こすに順序あり。 物を扱うに機会あり
2010.04.02  ■花は半開を観、酒は微酔に飲む
2010.04.01  ■生きることは死ぬことであり、死ぬことは生きることである
2010.03.31  ■くだらないものほど、後々宝になる
2010.03.30  ■おとぎ話こそリアル
2010.03.29  ■本当は私が見えないようについ立をおきたい
2010.03.28  ■みんな、本当にやりたいことがあるんですかね
2010.03.27  ■人間の欲望を芸術が救ってくれるのじゃ
2010.03.26  ■一人でいることが孤独ではない。孤独とは何もしないこと
2010.03.25  ■失敗したときは社会が悪いと思え
2010.03.24  ■中国、韓国に比べ、日本人留学生の存在感が薄い
2010.03.23  ■昨日やったことと同じことをして満足するなら生きている意味が無いと思うの
2010.03.22  ■私の辞書に2位という言葉はない
<<BACK  NEXT>>全 2526件