今日の言葉
2009.09.01
■金がねえなら結婚しないほうがいい
2009.08.31
■我々は皿を回しを続けている。
2009.08.30
■自分の中から作品が勝手にどんどん出てくるような気がする
2009.08.29
■体は竜のごとく天空を駆け巡り、心は台風の目のごとく静謐でありたい
2009.08.28
■僕は芸術家というのはサービス業だと思う
2009.08.26
■被爆者も2世もいない。左翼ばかりだ
2009.08.24
■裸で人前に立つより、歌うほうがもっと恥ずかしいものよ
2009.08.21
■あなたがいい詩と思うのがいい詩です
2009.08.20
■イデオロギーでは社会は動かない
2009.08.18
■短所は長所
2009.08.17
■彼の決定的な誤りは、過去の過ちから立ち直ろうとする人間の英知と営みに、まったく関心を抱いてないことです
2009.08.16
■弱くなれ。文学者ならもっと弱くなれ
2009.08.15
■明日世界が滅びるとしても、今日、私はリンゴの木を植える
2009.08.14
■正義は傷つくことを覚悟しなければいけません
2009.08.13
■人を育てることは自分を育ててもらうことでもある
2009.08.11
■ボクシングはおれの趣味や。仕事やない。なんでやめなあかんのん
2009.08.10
■人生はパチンコの玉に似ており、あっちこっちの釘にひっかかって違う方向に行ってしまいます
2009.08.07
■粗食こそ知の働きを高める
2009.08.06
■役に立たないもの、美しいと思わないものを、家においてはならない
2009.08.05
■高齢者は働くしか能が無い。八十歳を過ぎて遊びを覚えても遅い
<<BACK
NEXT>>
全 2526件