■ 高病原性鳥インフルエンザ

とうとうここからそれほど離れていない東山動物園にも高病原性鳥インフルエンザが現れました
N5H6のタイプです。
いまのところ人に感染する可能性は少ないのですが、実際どこまで鳥たちの中で感染が広がっているのかわかりません
全国各地で同じような現象が散見されているということは、拡大傾向にあると考えたほうがよいでしょう
問題は鳥や鶏、豚などの体内で変異を繰り返し、人に感染するインフルエンザが登場することです
xデイに備えてあらゆる方策を整出ておかなければなりません

未知のウイルスが出現するわけですから、現在のインフルエンザワクチンは全く無効です。
また現在使われているインフルエンザの薬も効果は未知数です。
公衆衛生上の先手を打つことや個人ではうがい、てあらい、マスクで予防。
情報を正しく共有して惑わされないようにする心構えが大切です

インフルエンジャー パンデミックの高笑いが聞こえるようです
立ち上がれヨボーレンジャー