■ 認知バイアス | 2017 3 21 |
情報社会の急激な発達に伴って、怪しげなニュースや情報が飛び交うようになってきました どれが本当でどれがうそなのか、まったくインターネットの世界はカオスです これからは情報の洪水の中から自らの判断で正しいと思われる情報を選ぶ能力が求められています しかし情報自体が正しくても判断する人間の脳が受け入れる用意がないとその情報はまったく意味をなしえません 逆に情報が間違えっていても受け入れる側の脳が正しいとして判断すれば受け入れてしまいます つまり情報側と人間の脳の両方に常にバイアス、ゆがみ生ずる可能性が常にあることを自ら認識していることがもっとも大切です 人間は騙し騙される動物です これも脳があまりにも発達しすぎたからかもしれません |