■ 薀蓄2014.3.24

うん‐ちく【×蘊蓄/×薀蓄】
[名](スル)《「蘊」「薀」とも、たくわえる意》
1 蓄えた深い学問や知識。「東西の古典に―が深い」
2 物を積み、蓄えておくこと。
「以て余力を―すべし」〈東海散士・佳人之奇遇〉
学識(がくしき) 造詣(ぞうけい)  ⇒類語辞書で詳しい使い方を調べる
蘊蓄を傾ける
自分の持っている知識・技能のすべてを出しつくす。「―・けて書いた本」


勿論「うんちくん」ではありません


http://kakijun.jp/page/E544200.html