■ 方便2015.1.15

ほう‐べん〔ハウ‐〕【方便】
[名・形動]
1 《(梵)upāyaの訳。近づく意》仏語。人を真実の教えに導くため、仮にとる便宜的な手段。
2 ある目的を達するための便宜上の手段。「うそも―」
3 (多く「御方便」の形で)都合のよいさま。
「でも、御―なものだ」〈藤村・新生〉
ほうべんりき【方便力】
仏語。仏・菩薩(ぼさつ)が衆生を導くのに臨機応変の手だてを用いる智慧(ちえ)の働き。



ほう、便利な言葉だな。