■ 痔2007.8.17

痛い痔の「痔」という字はどうしてこの字を書くのかといつも疑問に思っていました。





『「痔」とい文字は、「そば立つ、じっととどまる、峠」の意から由来し、佛教の寺院などとは無関係である。
この文字は仏教伝来以前の春秋戦国時代にも存在していたという。
そしてはじめは「痔」とは各種の突出した病変を包含していたが、宋時代頃から肛門のものに限られるようになったとのことである。』


(「肛門疾患の知識」から土屋周二「Proctologyの歴史」)


CGI-design