■ はまぐり
2007.9.6
栗のような形をしているのでハマグリといわれたようです。
買うときはまず口の閉じたものを選びます。
つぎに、貝につやがあり、貝殻のうすいものを選びます。
口を閉じていても死んでいそうなものは、コンコンと
ハマグリ同士を叩いて澄んだ音が聞こえればよし、鈍い音がすれば駄目。
ハマグリには「ハマグリ」「チョウセンハマグリ」「シナハマグリ」の3種類があります。
「その手は桑名の焼き蛤」ともだじゃれられた三重県の桑名は有名。
CGI-design