■ 寒天 | 2005.07.11 |
以前からときどき寒天を使ってダイエット食品を作っていましたが、最近TV番組で寒天の効用を大きくとりあげたためお店の棚から寒天が消えてなくなってしまいました。 このときばかりはすさまじいテレビの威力を感じました。 なにせ番組のすぐ後近くのスーパーマーケットにとんでいったところ昨日山盛りにおいてあった寒天の在庫があっという間になくなっていたのですから。 それはともあれ、寒天は天草という海草からつくりますが、もとはところてんと同じものです。 ところてんは天草を煮てつくったもの。 寒天は天草を煮たものから不純物を取り除いて凍結乾燥させたもの。だからところてんは黒っぽい色をして海の香りが残っているのに対し、寒天は白くて塩の味がしません。 また、ゼリーのお菓子を作るときにゼラチンを使う場合も多いのですが、私は寒天を使った方が歯ごたえがあって好きです。暑くなるとゼラチンが溶けはじめるのに比べて寒天は溶けません。 |