■ 甘子2008.6.10

あま‐ご


サケ科の淡水魚。全長約30センチ。ヤマメに似るが、体側に朱点が散在する。日本特産種で、神奈川県酒匂(さかわ)川以西の本州太平洋側、四国・九州の瀬戸内海側の河川の上流にすむ。琵琶湖・諏訪湖産のビワマスの陸封型といわれる。美味。えのは。あめ。あめご。


[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]


雨のあとよく釣れるから雨後→あまご 
あるいは甘い(うまい)→あまご 
となったとか


CGI-design