■ 鏡もち
2009.1.4
正月にはかかせない鏡餅。
いくら餅をにらんでいても自分の顔は映りません。
もともと餅が昔の平らな鏡に似ていることから「鏡餅」といわれるようになったそうですから。
ちなみに上に乗せるみかんはオレンジの一種である橙の代わりのものです。
橙は「代代」とかけられていて長く続いて縁起がよいという意味があります。
CGI-design