■ 覚せい剤 | 2009.8.13 |
覚せい剤は、脳を興奮させ気分をハイにさせる薬です。覚せい剤取締法によって厳しく制限されていますが、化学的にはアンフェタミンとメタンフェタミンが中心になっているものです。俗に「シャブ」とか「スピード、エス」などとよばれています。 コカインやMPH,MDMAなどは、働きとしては覚せい剤と同様ですが、麻薬および向神経薬取締法で制限されています。 一方麻薬(阿片)はケシから抽出されたアルカロイドで、モルヒネ、ヘロイン、コデインなどがあり、これらは脳を麻痺させるような働きで、幻覚まど夢を見ているような多幸感を生み出します。 人間はほんのわずかな化学物質の働きで体も心も大きく影響を受けてしまう存在なのです |