■ 「丸大豆」2006.11.2

醤油の中に「丸大豆使用」と表示されているものがありますがこれは「丸い大豆」ではなく「大豆を丸ごと使った」という意味です。
ほとんどの醤油に使われているのは大豆から油を抜いた「脱脂加工大豆」というもので、これは短い期間で醤油がつくれ、品質もばらつきが少なく、コストを抑えることができます。
これに対して「丸大豆」は大豆を乾燥させただけのもので、深い味がでますが、手間がかかるのでどうしても値段が高くなります。


CGI-design