■ プラセボ効果 | 2010.4.15 |
「代替医療のトリック」という本がでています。 結論はいろいろある代替医療はプラセボ効果を狙ったもので、かぎりなくインチキに近くあまり信用してはならない、ということらしいです。 しかし鍼、灸などは医学的にもかなり効果が解明されつつあるように思えますが。 偽薬(ぎやく、プラセボ、プラシーボ、placebo)は、本物の薬のように見える外見をしているが、薬として効く成分は入っていない、偽物の薬の事である。成分としては、少量ではヒトに対してほとんど薬理的影響のないブドウ糖や乳糖が使われる事が多い。Placeboはラテン語で、「私は喜ばせる」の意。 「プラセボ (placebo) 」は、広義には「薬」以外にも、本物の治療のように見せて実質上の治療の機序が含まれないあらゆる治療手段を指すため、厳密にはより広い意味の言葉である。プラセボ手術 (placebo surgery) が行われることすらある。 |