■ 丑三つ時2007.4.17

日本人がもっとも怖がる丑三つ時。
昔の時間の表し方の一つ一日を12支で分ける方法を使うと
子の刻(深夜12〜2じ時)丑の刻(2時〜4時)・・・・となりそれぞれを4つにわけ丑三つは
夜中の3時〜3時半くらいになるわけです。
この時間帯はシーンとして草木も眠っているほど静かです。
また、わら人形に釘を打ちつけて呪う時間でもあります。


CGI-design