定 員: 4名
対象年齢: 6ヶ月〜小学校3年生(病気回復期のお子様)
時 間: 月〜金…8:30〜17:00
土…8:30〜13:00
*
最長8:00〜18:00(早朝・延長料金をいただきます)
*
土曜日の延長はありません
*
日・祝日・年末年始(12/29〜1/3)はお休み
料 金: 2000円/日(診察代は保険にて請求させていただきます)
延長料金…500円/30分
予 約:
春日井市委託事業のため春日井市在住の方を優先でお取りします。
原則、
前日に当院を受診していただいた方に限り申し込みできます。
受付もしくは携帯電話にてご予約ください。
(予約は1日ごとにお取りしますが、感染の方は連続してお取りできます。)
注意!! 予約された時間に遅れないように来てください。先生がお待ちしています。
もし遅れるようでしたら必ず連絡を入れてください。
持 ち 物: お弁当(ミルクを飲まれているお子様は、粉ミルク、哺乳瓶)
おやつ コップ 箸など
エプロン 母子手帳 健康保険証 医療証 印鑑
お薬(薬の名前がわかる薬剤情報などの用紙もお持ちください)
手拭きタオル バスタオル オムツ 汚物入れビニール袋(2枚ぐらい)
着替え(Tシャツ、ズボン、パンツ、パジャマなど)
*お弁当、おやつは保育室でも用意できます。(500円/1日)
*オムツは保育室にもありますが有料(1枚50円)となります 。
*保育園に通われているお子様は、保育園の連絡帳もお持ちください。
*愛用しているおもちゃ、おしゃぶりなどあればお持ちください。
*持ち物には、すべて名前をお書きください。
その他(お願い等):
・当日、お預かり前に診察を受けていただきます。
(診察の結果お預かりできない場合もあります。)
・お薬は当日、必要だと思われる分を1回分ずつ分けて名前を記入しお持ちください。
・前日のお子様の様子はできるだけ詳しくご記入ください。
・オムツはお持ち帰りいただきます。
・キャンセルはできるかぎりご遠慮ください。やむをえず、キャンセルされる場合は利用時間の1時間前までにご連絡ください。
・定員を満たしている場合、お預かりできないこともありますのでご了承ください。